2012年09月10日

~Her’sの方針~

Her’sでは、理学療法士/リンパ浮腫療法士 の井ノ原が、リンパ浮腫でお悩みの患者さまに対して
医療リンパドレナージをはじめとした複合的理学療法を中心に、セルフケア指導、装具の選定
生活指導に及ぶまで、リンパ浮腫についてトータルにサポートさせて頂いております。

国内では、その大多数ががんの術後の後遺症として発症し、完治は難しいとされている為
専門医や対応できる医療機関が限られ、情報も得難く、不安を抱える患者さまは後を絶ちません。
しかし、リンパ浮腫は正しい知識と理解、そして継続したケアの実践で上手に付き合っていけば
やみくもに恐れる必要はありません。
Her’sでは、医療リンパドレナージの施術をメインとして、毎回評価(問診・視診・触診・計測)を行い
状態を見極めつつ、都度、疑問や不安にお答えして、ご一緒に考えながらケアに取り組んでいきます。

リンパ浮腫ケアの最終目標は、セルフコントロールの確立です。
知識や情報がなく不安でいっぱいの時期は、施術とともにリラックスした会話の中で問題の解決を導きますが
何かトラブルが起こった際、いつもセラピストが傍にいる訳ではなく、ご自身での正しい判断が必要となります。
通室を続けて頂く中で、リンパ浮腫への漠然とした不安を取り除き、いざという時、
ご自身の症状をご自身で判断され、正しい対処を行えるようになって頂くのが、Her’sの役割です。
Her’sでは、セルフコントロールの確立=卒業、を目標に、患者さまお1人お1人に合わせたケアを行います。

但し、目標に到達された方でも、通室の継続を希望される場合は、それを拒むものではありませんし
卒業後も、随時責任をもってフォローさせて頂きますので、いつでもお気軽にご相談下さい。
また、通室(施術)だけでなく、セルフケア指導のみ、装具購入のみ、といったご希望にもご対応させて頂いております。



同じカテゴリー(患者さまへ)の記事
 ~Her’sでケアを受けて頂く為に~ (2012-09-10 17:58)
 ~Her’sでケアを受けて頂く為に~ (2012-09-10 17:58)

Posted by momomatsu at 20:01 │患者さまへ