2013年01月29日

レイアウト完了~分室移転


温暖な神戸ですが、今朝はうっすら雪が積もっていましたね。
そんな寒い週末でしたが、無事に引越しを終え、室内のレイアウトも完了しました。
新しい分室は、以前の部屋よりさらに落ち着いた雰囲気で、30日には早速、移転後第1号の患者さまをお迎えします。



  

Posted by momomatsu at 02:12Comments(0)日々の出来事

2013年01月25日

引っ越し、終了


本日、分室の引っ越し作業が終了いたしました。

そもそも、スタッフ増員を見据えて整えた分室でしたが、あまり活用できずに移転となってしまいました。
それでも、3年?4年?振り返ると比較的長く借りていて
研修の受け入れをさせて頂いたり、次女が保育所を休んだ際に同行したり
自分だけの『隠れ家』のような思い入れもあったので
最後にすべて確認し終えて『お世話になりました』と呟いた時は、何とも言えない感慨深いものがありました。

新しい分室は、無料でご利用頂ける駐車場も備えている為、お車でご来室の方には便利になると思いますので
おいおい、ご案内させて頂くつもりにしています。
レイアウトが完了しましたら、部屋の様子も写真に撮ってアップしたいと思っています。

以上、移転のご報告でした。


  

Posted by momomatsu at 17:12Comments(0)日々の出来事

2013年01月07日

新年のご挨拶とご報告


2013年になりました。
明けましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、昨年11月に行われた【 第1回リンパ浮腫療法士認定試験 】に無事合格し
本年1月1日付で、認定を受け、認定証と認定バッヂが送られてきました。



試験の出来としては、この仕事をこのスタイルでさせて頂いている限り
満点を取れなくては!という思いがあったことを考えると
正直、満足のいくものではありませんでしたが
それでも無事に合格できたことにホッとしています。
今後は、一層の責任を肝に銘じ、益々の精進を誓う次第です。

リンパ浮腫を取り巻く環境も、私が初めて学んだ頃とは随分様変わりしてきましたが
変わらない・変わってはならないものは

『患者さまの安心と、納得と、満足』

これに尽きると思っています。
知識の吸収と技術の研鑽、そしてセラピストや患者さまへの還元を軸に
“むくみと言えば、Her’s”と、一番に思い浮かべて頂けるような
そんな確固たるスタンスを、さらに盤石なものにしていけるよう、努めて参ります。


本年も、皆様にとって幸多き年となりますことを
心よりお祈り申し上げております。


  
タグ :リンパ浮腫


Posted by momomatsu at 16:19Comments(3)日々の出来事

2012年12月07日

【 セミナーのご案内 】


ご好評を頂きました11月のセミナーに続き
2013年2月3日(日)にシリーズ第2回を開催いたします。


《タイトル》
スキルで差をつける!臨床でのリンパドレナージの活用
~下肢のリンパドレナージとケアの基礎~

講師:井ノ原 裕紀子(Her’s代表/理学療法士)
時間:10:30~16:30
料金:6,000円
場所:市民交流センターひがしよどがわ
       (JR新大阪駅より徒歩5分)

今回は各論の1回目として【下肢】にフォーカスし、より実践的な講座を展開いたします。
実技に時間をかけ、要となる“タッチ”の感覚の習得を最大の目的としながら
下肢の基本のリンパドレナージと、リンパ浮腫への対応を学んで頂きます。
また、前回は参考資料にとどまった弾性装具についても
症例による選択の仕方と装着の実際、及びその指導について解説いたします。
明日からの臨床に、有用なスキルを是非身に付けて下さい。

皆さまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。



詳しくは下記↓↓↓ご参照下さい
http://ep-och.com/seminar/schedule.php
  


Posted by momomatsu at 10:58Comments(0)日々の出来事

2012年11月27日

【 セミナーのご報告 】


11月25日、EPoch様主催によるセミナー

《 臨床に役立つ“浮腫”へのアプローチの実際 》

が、お蔭様で盛況のうちに終了いたしました。
受講者の皆様、ありがとうございました。スタッフの皆様、お世話になりました。

午前中は座学で、脈管系の解剖生理と浮腫総論、そして少し症例紹介を。
午後からは実技を中心に、弾性圧迫装具の展示(各種カタログの“おみやげ”付き♪)と
受講者の方々の具体的なご質問に随時お答えしながら、セルフケア指導のポイントも織り交ぜて
明日からの臨床に活かせる内容に努めました。

浮腫について日常的に関わりのある方から、興味があるので勉強してみたいという“初心者”の方まで
受講者の浮腫に対する知識・技術のレベルが様々でしたので
第1回ということもあり、座学で基礎のおさらいをしつつ、実技はほんの導入に過ぎませんでしたが
本セミナーはシリーズ化して頂けることが決まっておりますので
今後は【 上肢編 】【 下肢編 】【 廃用性等、浮腫全般 】など各論的に
さらに詳しく深い内容にまで踏み込んで参ります。

本セミナーのモットーは
『 教科書には載っていない 』現場での経験ならではの、知識と技術の伝達
です。
今後のセミナーの展開に、是非ご期待下さい!!



※第2回は、来年2月頃を目処に現在調整中です
  


Posted by momomatsu at 18:58Comments(0)日々の出来事

2012年11月09日

【 セミナーのご案内 】


11月25日(日) に、以下の通りセミナーを開催いたします。

《タイトル》
臨床に役立つ“浮腫”へのアプローチの実際
~浮腫を目の前にした時、まずできること~

講師:井ノ原 裕紀子(Her’s代表/理学療法士)
時間:10:00~16:00
料金:6,000円
場所:市民交流センターなにわ
    (大阪環状線 芦原橋駅より徒歩1分)

リンパ浮腫ケアの手法を軸に、浮腫全般に対しての対応の習得を目的として、解剖生理のまとめから
手技の実際、生活指導を含めた臨床応用まで、トータルに【浮腫】にフォーカスします。
浮腫の改善は、他疾患に対する治療効果の向上に繋がり、患者さまのメンタルケアにまで結びつきます。
“教科書には載っていない”貴重な症例経験を交えて、明日からの臨床に役立つ情報をご提供いたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。



詳しくは下記↓↓↓ご参照下さい
http://ep-och.com/seminar/schedule.php  


Posted by momomatsu at 17:05Comments(0)日々の出来事

2012年11月01日

【 Her’s 創立記念日 】


本日・11月1日は、Her’sの創立記念日です。
2005年の本日より、Her’sの歴史が始まり、お蔭様でまる7年を迎えることが出来ました。

『3年経ったら潰れない・5年経ったら潰されない』

を秘かに肝に銘じ、気が付けば7年。
2008年のリンパ浮腫治療に関する一部保険適用が実施されて以降、対応可能な施設も増え
当初に比べると、患者さまをお待たせすることは少なくなりましたが
今なお、通室される患者さまは勿論、不安を抱えて初めていらっしゃる患者さまも後を絶ちません。

思えば

『今、まさに悩みを抱え、対応を待ちわびる患者さまの為に!』

と一念発起して、リンパ浮腫ケア部門を立ち上げて6年目。
法整備のなされない中での活動には、色々と・・・色々とありました。

しかし、誠実に、真摯に取り組めば、必ず良い方向へ進む、そう信じて
一所懸命やってきたつもりですが
私を信じてついてきて下さった、たくさんの患者さまがいらしたからこそ
今日という日を迎えられるに至りました。
本当にありがとうございます。

今年は、第1回の【リンパ浮腫療法士認定試験】が実施される予定で
(当方も受験いたします)
リンパ浮腫を取り巻く状況にも少しずつ変化が見られるようになってきました。
けれど、法律が変わっていくことは、一朝一夕に成し遂げられることではなく
今後、どのような展開となるのか、しっかり見極めていく必要があります。

ただ、ひとつだけ言えることは、これからどういった状況になっていこうとも

『Her’sは、患者さまの心に寄り添っていく』

それだけは、決して変わらない・変えてはならない、ということです。


着実に、一歩一歩踏みしめて
10年、15年、20年・・・Her’sを必要として下さる患者さまがいらっしゃる限り
誠実に、その支えとなっていくことを、改めて誓いたいと思います。

どうぞ、今後とも、Her’sをよろしくお願いいたします。
心からの感謝を込めて。
  

Posted by momomatsu at 14:18Comments(2)日々の出来事

2012年10月25日

大変お待たせいたしました!

ずっと長い間滞って、ご迷惑をおかけしておりました、HPのリニューアル作業が遂に完了し
晴れて公開の運びとなりました。
これまでのHPから一新・フルリニューアルで、新生【ようこそ!Her’s(ハーズ)へ】の誕生です。
各カテゴリ別に、『患者さま向け』『医療・教育関係者さま向け』のご案内を設け
『BLOG』で、日々の出来事と共に、情報やニュースをアップしていく予定です。
まだまだ公開にこぎつけたばかりですので、不備や不足もあることと思いますが
順次、整備していきたいと思っております。
ご意見・ご要望等ございましたら、お気軽にコメント頂けますと幸いです。

改めまして、これからも【Her’s】をよろしくお願いいたします!!
  

Posted by momomatsu at 17:20Comments(0)日々の出来事

2012年09月17日

これから、告知します☆

ついに、リニューアル作業完了。

さて、これから、公開のご案内を各所に告知させて頂きます。

たくさんの方が、Her’sを知って下さいますように。。。
  

Posted by momomatsu at 21:02Comments(0)日々の出来事

2012年09月14日

公開間近!

年単位での(!)リニューアル期間を経て、ようやく新しいホームページが出来上がりつつあります。
目下、アクセス制限の中での作業中。
友人で、本サイトの運営スタッフでもあるCさんのご協力のもと、見やすくて、優しい印象を目指しています。
新生【ようこそ!Her's(ハーズ)へ】のご披露まで、秒読み段階です(^^*)
  

Posted by momomatsu at 17:10Comments(0)日々の出来事